HOME >

会員登録 利用規約

会員登録

利用規約

【重要】 会員登録をされる前に、下記利用規約をよくお読みください。

規約には、本サービスを使用するに当たってのあなたの権利と義務が規定されております。
「規約に同意して会員登録をする」ボタン をクリックすると、あなたが本規約の全ての条件に同意したことになります。

第1条 目的

1.このウェブサイト「MarsFX」(以下「当サイト」といいます)は、株式会社エリアクリエイターズ(以下「弊社」といいます)が運営しています。当サイトをご利用いただく方(以下「お客様」といいます)は、本利用規約(以下「本規約」といいます)に同意いただいたものとみなします。 また、当サイトに公開されているソフトウェアプログラムのご利用に関しては、本規約の他に「ソフトウェア使用許諾契約書」に同意していただく必要があります。
当サイトにリンクされたWebサイトをご利用される場合は、当該リンク先の利用規約に従って下さい。

第2条 本サービスの内容

1.弊社との間で会員契約を締結している方(以下「会員」といいます)は、会員専用のページにログインすることにより、下記のサービス(以下「本サービス」といいます)を利用することができます。

(1)製品の割引購入
(2)電子メールにて新商品のお知らせおよび無料バージョンアップ等の通知
(3)FX自動売買プログラム自動作成サービスの利用
(4)その他これらに付随するサービス

第3条 会員登録と承認

1.本サービスの会員登録は、会員登録フォームより申込みをおこない、登録を完了する必要があります。弊社は、会員が本サービスを利用するために必要なIDおよびパスワードを発行し、電子メールにて通知いたします。

2.弊社は、お客様の登録申請が適切でないとき、または会員登録を承認した後に 以下に掲げる事由の存在が判明した場合、弊社は当該会員登録の承認を取り消し、本サービスの利用を停止もしくは本規約を解約して、会員のIDを削除することができるものとします。

(1)登録情報に虚偽の記載または記入漏れがある場合
(2)第三者の名義による会員登録である場合
(3)過去に登録が取り消された方からの会員登録である場合
(4)弊社に対して不利益または損害を与えたことがある方からの会員登録である場合
(5)その他弊社が相応しくないと判断した場合

3.弊社が会員登録を承認せずまたは承認後に本規約を解約し会員のIDを削除した場合等、申請を拒否したことに関して発生したあらゆる事態に対し、弊社では一切の責任は負わず、当該の申請拒否に関する理由等の説明や公開の義務を負わないものとします。

第4条 会員料金の内容および支払い方法

1.本サービスの有料会員料金(以下「利用料金」といいます。)は、拡張オプション利用料に定めるものとします。

2.利用料金は、弊社が指定する方法で前払いとします。

3.弊社は、会員が既に支払った利用料金について、どのような事由があっても払い戻しは一切おこないません。

第5条 IDおよびパスワードの管理

1.会員は、弊社が発行したIDおよびパスワードを第三者に使用されることのないように自己の責任において厳重に管理する義務を負うものとします。なお、パスワードは管理画面にて変更ができるものとします。

2.会員は、IDまたはパスワードを盗用された場合または盗用されたと思われる場合には、遅滞なく弊社に報告するものとします。弊社は、盗用、不正使用等その他の事情により会員以外の第三者が利用している場合であっても、それにより生じた損害について一切責任を負いません。

第6条 登録情報の変更

1.会員は、登録した情報に変更が生じた場合は、速やかに弊社指定の変更手続きをおこなうものとします。変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、弊社は一切責任を負いません。

第7条 退会

1.会員が、IDの削除を希望する場合は、弊社に対し会員本人が弊社の定める方法に従い申請するものとします。所定の退会手続の終了後に、退会となります。

第8条 著作権等・知的財産権の保護

1.当サイト上の全ての内容(文章、写真、音楽、動画、マーク、肖像、キャラクターの図柄、イラスト、プログラムなどのデータ等)その他の情報は、著作権、商標権、特許権もしくは他の知的財産権及び法律によって保護されています。
お客様は、当該情報を個人的または家庭内での限られた範囲における私的使用で利用される場合に限り使用できます。それを越えて使用する際は、弊社の許諾が必要です。許諾がない場合は、一切の無断使用を禁止します。

第9条 禁止事項

1.当サイトを利用するにあたり、お客様の以下の行為、又はこれに該当する恐れのある行為を禁止します。

(1)当サイトの全内容またはその一部について、無断で補正、翻案、改変、リバース・エンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブリ等その他これに類する行為をおこなう行為
(2)第三者または弊社への誹謗中傷または脅迫行為
(3)第三者または弊社の名誉または信用を毀損する恐れのある行為
(4)第三者または弊社に不利益または損害を与える恐れのある行為
(5)有害なコンピュータプログラム等を使用、または提供する行為
(6)弊社のサーバーに不正アクセスを行う、または試みる行為
(7)犯罪行為、もしくは犯罪に結びつく行為
(8)法律、法令、条令、公序良俗に違反する行為
(9)その他、弊社が不適当と判断する一切の行為

第10条 設備等の準備

1.お客様は、本サービスの利用にあたり、インターネット回線、必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となるすべての機器を、自己の費用と責任において準備するものとします。また、本サービス利用に関わる通信料、接続料等はお客様にご負担いただくものとします。

第11条 利用者の責任

1.当サイトは、投資を助長するものではございません。 また、弊社は投資助言をおこなっておりませんので予めご了承ください。システム導入や投資の意思決定は最終的にはお客様ご自身の判断でお願いします。本サービスのご利用によって生じたいかなる損害についても弊社は一切責任を負わず、いかなる保証もおこなわないものとします。
>>FXのリスクについて

第12条 本サービスの変更、中断

1.弊社は、会員の承諾を得ることなく本サービス内容または利用料金の変更をいつでも行うことができます。

2.弊社は、本サービスの内容または利用料金の変更をするときは、あらかじめその旨を当サイトに掲示することにより、会員に通知するものとします。

3.弊社は、会員に対して事前の通知をすることなく、次のいずれかの事由に該当すると判断した場合、本サービスの全部または一部を中断することができます。

(1)定期的または緊急に、本サービスのシステムの保守、点検等を行う場合
(2)災害、天災等の非常事態により、本サービスの提供が通常通りできない場合
(3)その他弊社が中断の必要を判断した場合

4.弊社は、本サービスの変更、中断により、会員に生じたいかなる損害についても、理由を問わず一切の責任を負いません。

第13条 本サービスの終了

1.弊社は、やむを得ない場合等、本サービスの運営上の理由により、一定の予告期間をもって、当サイトに提示することにより、本サービスまたは本サービスの一部を終了することができます。

2.弊社は、本サービスまたは本サービスの一部を終了するときは、あらかじめその旨を当サイトに掲示することにより、会員に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合には、この限りでありません。

3.弊社は、会員が被ったいかなる損害について、理由を問わず一切の責任を負いません。

第14条 免責事項

1.弊社は、信頼できる情報をお客様へお届けすべく努力をしております。しかしながら、正確性、有用性、信頼性、特定目的への適合性、機能性、コンピューターウイルス等の有害プログラムを含まないこと等の安全性に関し、一切保証いたしません。当サイトのご利用によって、損害が生じたとしても、お客様その他の第三者の方に対して一切責任を負いません。

2.弊社は、本規約の変更、当サイトのサービスの修正、一時停止、廃止に起因して生じるいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。

3.弊社は、機器の故障、人災、天災、通信回線やコンピュータなどの障害等またはシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関してお客様に生じた損害について、一切責任を負いません。弊社は、本規約等に違反したことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。

4.弊社は、当サイトのリンクを通じてアクセスされる他のサイトの利用によって生じた損害に対して一切の責任を負いません。

第15条 本規約の追加・変更

1.弊社は、お客様の了解を得ることなく本規約を変更することがあります。この場合に、本サービスのご利用条件は、変更後の最新の本規約が適用されますので、あらかじめご了承下さい。変更後の本規約は、当サイトに表示した時点より効力を生じるものとします。本規約の変更を確認しないことにより被った損害について弊社は一切責任を負わないものとします。

第16条 会員の個人情報

1.弊社は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、会員の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。また、紛失・破壊・改ざん・不正アクセス・漏洩などがないように適切に管理いたします。

2.お客様が本サービスを利用する過程において、弊社が知り得た個人情報の取扱いについては、当サイトのプライバシーポリシーが適用されます。

第17条 準拠法及び管轄裁判所

1.本規約の準拠法は日本法とします。

2.本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、横浜地方裁判所を専属裁判管轄とする裁判により解決するものとします。

以上

制定 2010年9月1日
改定 2010年12月1日
改定 2012年3月28日

同意しない  同意する